PAGE TOP
ブログ|登録有形文化財 天然温泉かけ流しの老舗旅館|湯田中温泉 よろづや【公式】

ブログ

 
2025年4月21日
谷厳司寺のお花見
昨日中野市の谷厳寺方面にお花見に行ってきました。ちょうど見頃で、日曜日ということもあって大勢のお花見客で賑わっていました。
谷厳寺はお花見の頃と、紫陽花の頃が最高に綺麗です。紫陽花寺とも言われています。
境内には本堂、鐘楼、庫裏、山門などがあり、樹齢500年以上の揺厳枝垂桜をはじめ、約1000本以上のシダレザクラやソメイヨシノがあります。

まだまだ充分お楽しみ
いただけます。

皆様お越しの際は、ぜひお出かけくださいませ。

 当館より🚗で15分 昨日中野市の谷厳寺方面にお花見に行ってきました。ちょうど見頃で、日曜日ということもあって大勢のお花見客で賑わっていました。
谷厳寺はお花見の頃と、紫陽花の頃が最高に綺麗です。紫陽花寺とも言われています。
境内には本堂、鐘楼、庫裏、山門などがあり、樹齢500年以上の揺厳枝垂桜をはじめ、約1000本以上のシダレザクラやソメイヨシノがあります。
まだまだ充分お楽しみ
いただけます。
皆様お越しの際は、ぜひお出かけくださいませ。
 当館より🚗で15分




ページ上部へ
お電話でのご予約、お問い合わせはこちら。0269-33-2111