ブログ
2021年11月27日
雪です
どうもコバヲです。一日で湯田中は雪の町になりました。...続きを読む
2021年11月24日
いつもと違う味わいになるかもしれません
当館で使用しているご飯(お米)をお出しする時に使用している『わっぱ飯器』です。フロント前で販売しています。お土産にいかがでしょうか。スタッフ・シバ...続きを読む
2021年11月24日
信州といえば・・・
当館では何種類かの料理コースがありますがどのコースにも必ず入っているのが『信州蕎麦』です。大変好評です。(画像)また戸隠、長野市の蕎麦処のマップがフロントにあります。おススメのお店をご紹介させていただいておりますので是非お聞き下さい。スタッフ・シバ...続きを読む
2021年11月23日
蓄音機
本館2階「もえぎ」にある1920年代製イギリスはギルバート製の蓄音機です。ご視聴希望の方はフロントまでお声がけ下さい。スタッフ・シバ...続きを読む
2021年11月20日
地獄谷野猿公苑 もう少し寒くなれば・・・
少しづつ寒くなって来ましたね。もう少し寒くなると地獄谷のお猿さんもお風呂に入るようになります。HPのライブカメラで今お風呂に入っている確認出来ます。ちなみにお猿さんの出勤時間はam8:30だそうです。スタッフ・シバ...続きを読む
2021年11月19日
古いものですが・・・
本館2階「もえぎ」には”デロンギ″コーヒーマシーンがありますが・・画像のコーヒー豆挽きがオブジェとして置いてあります。昔は使用していました。なんか味わいがあり、個人的には大好きです。館内には他にも古い物や珍しい物が色々あります。スタッフ・シバ...続きを読む
2021年11月18日
湯田中大湯
よろづや本館の隣りにあります、共同浴場『大湯』です。湯温は高めですが、物は試し!?にいかがでしょうか。スタッフが同行して鍵をお開けします。 スタッフ・シバ...続きを読む
-
2023年9月19日
-
2023年9月14日
-
2023年9月4日
-
2023年8月29日
-
2023年8月27日